優雅な生活の設計と実装

The Design and Implementation of the Gracious Days


LAST MODIFIED: 2007/09/24 20:23:27 UTC

新しい秩序の確立は、他の何にも増して難しく、
成功する可能性が低く、危険な事業である。
改革者は旧秩序から利益を得ている
全ての者を敵にまわし、
新秩序から利益を受けるはずの者からは
及び腰の支持しか集められない。
--- Niccolo Machiavelli, The Prince

この種の「保護」は初心者を保護するかも知れないが、
熟練ユーザを窮地に追い込むことになる。
というのは、何が親切であり、何が適切でないかかという
オペレーティングシステムの考え方の裏をかくことばかりに
かなりの労力を費やさなければならないからである。
--- A.S.Tannenbaum, Modern Operating Systems


不定期更新の日記です。ディスクスペースの関係上、 あまりに古くなったものは順次消していきます。 この日記の更新は、今野さんの *BSD Diary Links から取得することが可能です。

August 2007

感想はこちらまで (内容は匿名のメールで送られます)

コメント:

注: お返事が必要な場合は直接メールください。 ただし、確実にお返事するかどうかはわかりませんのであしからず。

発売中:「Absolute BSD〜FreeBSDシステム管理とチューニング」
[book image] [→ 書籍情報]
[→ amazon.co.jp]
[→ cbook24.com]
[→ 関連する日記のエントリ (09/24)]

Tuesday, September 25

* 7.X release cycle

FreeBSD 7.0R ってどうなってんの? って疑問に思ってる方に。

現在の -CURRENT は TCP まわりで見つかったバグのため、 RELENG_7 のブランチができない状態が続いています。 症状がタイミングに依存していて原因がはっきりしないため、 とりあえず関連する部分を backout する方向で動いています。 開発者 2 名が対応にあたっているのですが、 後の 7.X で修正したコードを再度入れられるよう、 あらかじめ ABI/API を調整しようとしているため、 少し時間がかかっていました。

backout ができて、不具合が現れないことが確認できたら、 RELENG_7 のブランチを作成します。今のところ、 これ以外に大きな問題はないため、 ブランチはこれの解決待ち、というわけです。 あまり根拠のない予想ですが、 今のペースだとリリースは早くて 11 月下旬、 遅くて 12 月下旬になると思います (これは単なる予想なので、公式情報ではありません)。

ちなみに 6.3R は、7.0R のあとに作業することになりますので、 時期的にはもっと後ろになります。

Friday, September 7

* allbsd.org improvements

allbsd.org の増強準備中。いろいろ追加していったら電源が足りなくなってきたのと、 物理的な置き場所もなくなってきてしまったので、大幅な整理を始める。 とりあえず、19インチラック追加と電源増強が完了。

やりたいことはまだ他にもあるけれど、管理の負担が大きくなってきてるので、 もう少し効率化を考えないといけない。

* official mirror sites

re.soum な NetBSD のメーリングリストで、「pub/NetBSD のミラーをしているけどディスク容量が足りない・同期が速度的に間に合ってないので、 どうしたら良いか」という話が出てた。pub/NetBSD のミラーは、 上流が比較的不安定なのに加えて、ある時期から内部構造が特殊になったので、 ある程度ミラー手順を考えないといけない。 何も考えないで US からミラーすると、 一回の同期に何日もかかるという事態になる可能性は、十分にあると思う。

この話、「時間がかかる同期を何とか短くできないか」という話題ではなく、 「ディスク容量が足りないので、何を削れば良いだろう」という質問が ミラーサイトの管理者から出てきている点に、すごく違和感があった。 「何のためにミラーをしているか」を考えれば、何を優先すべきか判断できるだろうし、 良くダウンロードされているものを残したいと思うなら、 ダウンロード統計を調べるのが一番確実かと思う。

‥‥のだけど、まあ、そういうところはサイト管理者のさじ加減でもあるので、 ひとそれぞれ意見が分かれるのは理解できる。 ただ、それが公式ミラーサイトとして使われているものだったら、 ちょっと問題なのではないだろうか。

この話題を目にしてから、NetBSD の公式 FTP ミラーサイトのリストを調べてみた。 ftp.NetBSD.org:/pub/NetBSD のディレクトリエントリと比較して、 足りなければ MINUS, 余計なものがあれば PLUS とカウントした結果が次のとおり。

                 HOSTNAME:      PLUS MINUS
        ftp.jp.NetBSD.org:         0    10
       ftp2.jp.NetBSD.org:         0     0
       ftp3.jp.NetBSD.org:         0     2
       ftp6.jp.NetBSD.org:         0     0
       ftp7.jp.NetBSD.org:         0     2
       ftp4.jp.NetBSD.org:         0     9
       ftp5.jp.NetBSD.org:         0     0
  ftp.yz.yamagata-u.ac.jp:         0    23
       ftp8.jp.NetBSD.org:         0     9

公式ミラーサイトとして登録されている 9 つのサーバのうち、 まともに一致するのは 3 しかなく、その他は同期がとれていないか、 何らかの形でミラーするファイルを制限している可能性がある (ただし山形大は、調べた時に接続できたもののディレクトリリストが取得できなかったため、 有効なデータになっていないことに注意)。

もちろんこの結果は、pub/NetBSD のディレクトリエントリしか見ていないので、 その下のファイル群がミラーされているかどうかまでは分からないけれど、 内容が足りない ftp{,3,4,7,8}.jp.NetBSD.org を見ると、 一部は古いリリースを削除していることが分かる。 つまり、控え目に考えても、(単に同期が遅れているというだけではなくて) 恣意的にミラー内容を変えたミラーサイトが、 公式ミラーサイトとして含まれていると考えて良いと思う。

一時的にしかたなく、というならまだしも、 そもそもコンテンツを維持する能力がないとか、 勝手にミラーコンテンツを取捨選択するような公式ミラーサイト (もちろん、取捨選択が公式に認められているものもあるので、そういう場合は除く) は、利用者にとって迷惑なだけだろうし、 公式ミラーサイトの信用を貶める行為なのではないだろうか。

もっとも、他のサーバがどういうポリシで管理しているのか正確に知らないので、 的外れな意見なのかも知れないけれど。

* Windows Vista

古い VAIO T (VGN-TX91S) が壊れてしまったので、新しく VGN-TZ90HS を購入。 Windows Vista マシン。

FreeBSD を入れようとインストール CD を挿入すると、BTX halted が出る。 Let's note の一部でも出ていた症状。TZ90 も USB CDROM で、 この問題が起こるもよう。原因追求しないといけないなあ、とはいっても、 すぐには解決できそうにないので、PXE で起動。 dmesg はこんな感じ

インストールしてみたは良いものの、bootmgr を入れたら Vista が起動しなくなって焦る。検索をかけると MBR をいじくるとダメよ、といった説明を発見。むう、知らなかった。

リカバリディスクで修復して、Windows のブートローダを使って FreeBSD を起動するように設定。

bcdedit /create /d "FreeBSD/i386" /application bootsector
bcdedit /set {XXXXXXXX-YYYY-ZZZZ-AAAA-000000000000} device boot
bcdedit /set {XXXXXXXX-YYYY-ZZZZ-AAAA-000000000000} path ¥freebsd.pbr
bcdedit /displayorder {XXXXXXXX-YYYY-ZZZZ-AAAA-000000000000} /addfirst

こんな感じで BCD を設定して、c:¥freebsd.pbr を置けばよし (ふせてある GUID は、最初に作成した時に表示されたものを使うこと)。 freebsd.pbr は boot1 が使えるけれど、FreeBSD マシンや CD がない状態でコピーできない、なんてことがあるので、 ここからも取れるようにしておく

NIC が msk ということで、6.2R だと対応してないので注意。

* Absolute FreeBSD

mwlucas@ の最新刊。AbsoluteBSD の 2nd Edition にあたる本です。 広告には 9 月くらい、と出てたので、 本人に問い合わせたところ、 「ただいま最終校正中で、実際に刊行されるのは 10 月ごろかな」というお返事。